このページはモバイル用の簡易ページのため表示が崩れる場合があります。

読みやすい通常版のページはこちら
 

新しい化粧品を試すときは、○○が終わってからで!

 
公開日:
       

この記事は約 0 53 秒で読めます。

「生理前になるとニキビができる」「生理が近づくと浮腫む」「生理中はイライラする」など、女性にとって生理の時期は気分が沈みがちに。これは女性ホルモンのバランスの変化から起こること。

肌にも体にも気持ちにも、大きな変化をもたらす女性ホルモン。
そして、生理前はお肌も敏感になりがちです。
上手に付き合うために、まずは女性ホルモンについて復習しましょう。

│不調をもたらす「黄体ホルモン(プロゲステロン)」

女性ホルモンの一つに、「黄体ホルモン(プロゲステロン)」がります。
これは生理前に分泌されるホルモンになります。この黄体ホルモンは、皮脂分泌を増やしニキビやシミを出来やすくさせるほか、体のむくみやイライラの原因のもとになります。そのため生理前の肌は非常にデリケートです。積極的なお手入れは控え、保湿を重視したシンプルなスキンケアを心がけましょう。ただし、シミができやすくなるので、日焼け止めなどのUVケアはしっかりとしましょう。


│好調をもたらす「卵胞ホルモン(エストロゲン)」

もう一つのホルモンが「卵胞ホルモン(エストロゲン)」です。これは生理後に分泌が高まるホルモンで、コラーゲンを増やすなどの作用などがあり、美肌に大きく影響を与えるホルモンになります。エストロゲンの分泌が高まる生理後の肌はとても安定しているので、美白やアンチエイジングなどの攻めのスキンケアを取り入れるのによい時期になります。
なので、新しい化粧品を試すときは、生理後の安定した状態の肌のときに使いはじめるのがおすすめです。

エストロゲンは30代後半から減りはじめ、閉経を迎える50代で急激に低下してしまいます。エストロゲンの分泌を減らさないためには、食生活や運動など、規則正しい生活を送ることが一番大切です。また大豆などの女性ホルモン様作用のある食品も役立つので、大豆製品を積極的に摂りましょう。

お肌が敏感なときは、なるべく新しい化粧品を使うことは避けて、生理後のお肌が安定しているときに、新しい化粧品を試してみるようにしてくださいね!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

       

カテゴリー「スキンケア」の人気記事TOP5

  1. コレ飲むから韓国人は美肌だったのか!占いもできるオミジャ茶って一体?
  2. 肌のタイプから考える、効果的な日焼け止めの選び方