ごはんメモ

東銀座 暫亭(しばらくてい)木挽町店

最近、気づいたこと。
牛より、豚より、鶏が好きだ。

そういえば、
あんまり焼き肉って興味がなくて、

しかもキムチとかナムルとか食べられないし、
いえ、ただの好き嫌いなのですが、
キムチって人生で一度も食べたことがない。
(においが苦手)

焼き肉食べに行ったとしても
脂のさしが入った極上の肉!よりも、
一番安い赤身のカルビやロースが好き。

タンやハツ、ミノなんかの
内臓系もあまり好んで食べないし。

で、よくわたしが好んで行くのが
焼き鳥屋さんや鳥料理のお店なんですが、

焼き鳥っていったら
このお店にしかここ数年行ってないかも、
というのが東銀座の暫亭(しばらくてい)

歌舞伎座の路地裏にある焼鳥屋さん。

薬研(やげん)とよばれるなんこつは
コリコリ美味しくて、

つくねは甘辛のたれに
山椒をちらりとのせるとさらに美味しくて、
焼き鳥、この2つをぐるぐるずっと食べ続けたい…。

アラカルトでも頼めるし、
5本コースと8本コースもあります。

1品料理も何を頼んでも美味しくて、
わたしは必ずささみと三つ葉のわさびあえを頼んでしまいます。

オープンした当初は
1Fにしかお店がなかったのですが、

人気すぎて予約もとりずらくなったら、
あれよあれよという間に2F、B1F。

わかる、だって美味しいもん。
食べたくなるもん。

暫亭に行ったら、
絶対最後に食べてほしいのが〝鶏ラーメン”。

あっさりのお出汁に
ちぢれ麺がこの上なく美味しい…。
はあ、思い出したら食べたくなった。

ご主人やらおかみさんやら
お店のスタッフの方がみんないい人で
楽しい気持ちになるのも暫亭が好きなところ★

個人的には焼き鳥屋さんは
おおぜいでいえーい!っていうよりも
(いえーい!言いたいときは磯丸水産)

1本、1本かみしめて味わいたいから、
2人、多くても3人で行くのがマイベスト。

あ、そういえば少し前に

〝焼き鳥を食べるとき、串から外すか、外さないか”

問題が話題になりましたが、

わたしは断然、串のまま豪快に食べる派。
焼き鳥は豪快に食べたほうが美味しい気がするから!

【余談】
リニューアルしたブログは
美容に関する話を中心にしようと思っていたのに、
ごはんメモがどんどん増える。

なぜなら…
ほぼ外食中心だから…

同年代は、美味しそうなお料理ブログと書いているのに、
いいのでしょうか、このままでワタシ…!?

携帯にはごはんメモの写真が
どんどんたまっていくYO。

暫亭(しばらくてい) 木挽町店

東京都中央区銀座4-11-12 港北ビル1F

050-5593-9767

関連記事

  1. ごはんメモ

    Ji-Cube (ジーキューブ) 六本木

    気づいたら8月が半分終わってました…。na,n,de???…

  2. 旅行メモ

    あらや滔々庵 旅のテーマは“温泉とカニ”【石川県・加賀温泉】 

    そういえば、去年の11月って何をしていたんだろう~♪と自分のブ…

  3. 日々の話

    バカ…それはわたしのこと。 ~ふるさと納税~

    今年、はじめてのふるさと納税にチャレンジしたんです。そしたら素敵な…

  4. 日々の話

    イケメン用意しろ ~パワハラ~

    新商品の打合せのため、門前仲町にあるサティス製薬に。行く前…

  5. 日々の話

    人間関係で悩んでいる方へ

    生きていると、まあいろんな事があるわけで。で人間関係で…

  6. 日々の話

    スシローかに祭り~

    好きな食べ物はかにとうなぎなんですが、なんとスシローでかに…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加

ナチュラルエレメンツのLINE@ 割引クーポンやキャンペーンの緊急告知、イベント情報など配信しております! ぜひ、お友達登録お願いします。

ナチュラルエレメンツ

ナチュラルエレメンツ

最近の記事

  1. 母の一周忌
  2. また青森帰省。苦笑
  3. 2泊3日青森帰省
  4. 北海道ぶどうえびサミット ~ゴルフ旅行~
  5. ザラザラケアと96
PAGE TOP