日々の話

引越しのはなし その4 〜ゴミ屋敷編〜

「まだ引越ししていないのか?」

なんて言われそうですが、
まだ引越ししていません。笑

今、住んでいる家はマンションとかアパートではなく
古いビルをリノベーションして
住居にしたところに住んでいるのですが、
(なので、こんな所に住んでいるのか?とよく驚かれます)

なぜか強制的に地下にある
トランクルームも一緒に
借りなければいけないスタイルなのですが、
このトランクルームが曲者で。

年に数回しか使わない会社のイベント大型グッズや、
使わなくなった家具や家電、
漫画や大きい調理グッズなどを
ポイポーいって入れていたら、
なんかヤバめのゴミ屋敷に仕上がりまして。。

中にはプレゼントで頂いた
未開封のリーデルのワイングラスや、
エースを狙えや王家の紋章全巻を発掘といった、
なかなかの魔窟っぷり。

最近では地下のトランクルームが
ゴミ屋敷すぎて
足を踏み入れることもなかったのですが、
引越しをするにあたり、
いよいよこれらを処分しなければいけないことに。

けど、大丈夫!
こんな時に頼りになるのが、
以前、会社の引越しでもお世話になった
東京スマイル回収さん!

いつもの担当の方に、
「相当ゴミ屋敷なんです…」と伝えて見せたら、
「全然、そんなことないですよー!」と言っていたけど、
軽トラに入りきらずに、
後日、回収できなかった分を引き取り来てくれるという
まさかの二段階仕様のゴミ屋敷でした…!(ガクブル)

その上、料金も格安にしてくださり、、
ありがたいい。。。。。

家にトランクルームって便利なようで、
意外と危険なのかも。。

わたしはトランクルームと相性が悪いと思う。。。

そして、ぼちぼち荷造りをしようかなと
わたしが最初に手をつけたのが
なぜかキッチンで。

皿や鍋、調理グッズを
全てダンボールに詰め終わった時、
あと1週間どうやって
ごはんを食べたらいいのだろうか?

正直にいうと、
詰めている最中に思っていたのですが、
もうやり出したら止まらず、
魔が差したとしか思えない。。

引越しまであと1週間。
どうしよう。。。。。
(自業自得)

関連記事

  1. 日々の話

    鬼平江戸処 ~東北道上り羽生インター~

    あいかわらず、さいとうたかを先生の鬼平犯科帳を読んでいるのです…

  2. 日々の話

    2022年開運活動はじめは鹿島神宮に

    新年に知り合いの占い師からメールがきて、「節分までに鹿島神宮に行け…

  3. 日々の話

    遊び人の見分け方 ~個人的見解~

    中学校の同窓会。4年に1回、忘れないようにワールドカップの…

  4. 日々の話

    早歩きは健康にいい、らしい。

    先日、美顔器のReFa(リファ)でお馴染みのMTGさんが展開してい…

  5. 日々の話

    最近のいろいろ。

    なんだかバタバタしている、この頃。そんな30代最後の最近です。…

  6. 旅行メモ

    マングローブが見たくて…in 西表島

    南のほうに旅行に行ってきた友だちがマングローブの素晴らしさについて…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加

ナチュラルエレメンツのLINE@ 割引クーポンやキャンペーンの緊急告知、イベント情報など配信しております! ぜひ、お友達登録お願いします。

ナチュラルエレメンツ

ナチュラルエレメンツ

最近の記事

  1. 母の一周忌
  2. また青森帰省。苦笑
  3. 2泊3日青森帰省
  4. 北海道ぶどうえびサミット ~ゴルフ旅行~
  5. ザラザラケアと96
PAGE TOP