日々の話

テイクアウト@もはやミールキット

とある日。

家の近所のイタリアンのシェフに
カプレーゼをつくりたいのだけど、
モッツァレラチーズはどこで買えばいいのか?

というか、
そもそも、モッツァレラチーズは
どんなチーズなのか?

なんて質問をしたところ、

モッツァレラチーズにも
動物性、植物性と種類があって、
動物性が断然美味しい。

動物性でも水牛のやつが美味しい。

だた水牛のやつは
スーパーとかであまり売っていない。

なんてことを教えてもらい、

「業務用のやつを買っといてあげようか?」

とやさしい言葉をいただきまして、
遠慮なんてするわけないですから、笑
取寄せてもらったのがこちらになります。

シェフ:カプレーゼ用のトマトとバジルも用意しといたで~!

シェフ:おしゃれに見えるいちごも用意しといたで~!

シェフ:美味しいごはんにはいろどりも重要なんやで~!

もはやテイクアウトというよりは、
ミールキットに…!苦笑
ありがとう…!!!!!

この日は、
牛の頬肉の赤ワイン煮と
カニのパスタソースの
テイクアウトをお願いしていたのですが、

皿ごとテイクアウトシステムは、
持ち運びが大変だということに気がつき、
ジップロックを持参したのですが、

湯せんして温めるように言われたので、
鍋に立てかけて温めたら、

鍋の熱でジップロックが溶けだし、
あわや大惨事…!な事態に。
ジップロック全体を
入れないとダメなんですね…!

結論としては、
プラごみになってしまうけど、、
お店で用意してくれている
プラスチック容器が

レンジでチーンと温められるし、
便利だなと思った次第です。

関連記事

  1. 日々の話

    早起きをした朝

    いつもより早起きした朝は会社の近所のカフェで朝ごはんを。…

  2. ごはんメモ

    茅場町 Nico Chelsea (ニコチェルシー)

    秋になると食べたくなるのが…ジビエ。鹿、イノシシ、キジ、熊…

  3. 日々の話

    仕事納め、今年も1年ありがとうございました!

    倉庫からの出荷は昨日で終わりだったのですが、スピカズは今日は仕事納…

  4. 日々の話

    最近のランチと食の安全とか。

    だれもわたしのランチなんて興味ないと思いますが、ダイエット…

  5. 日々の話

    スピリチュアルの結果、6/14に決定

    昨日はLINE@のセミナーを受けに五反田まで行ってきたのですが、…

  6. 日々の話

    バランシングゲルの容器

    新しい容器のバランシングゲルを使い始めてからだいたい1ヵ月。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加

ナチュラルエレメンツのLINE@ 割引クーポンやキャンペーンの緊急告知、イベント情報など配信しております! ぜひ、お友達登録お願いします。

ナチュラルエレメンツ

ナチュラルエレメンツ

最近の記事

  1. 母の一周忌
  2. また青森帰省。苦笑
  3. 2泊3日青森帰省
  4. 北海道ぶどうえびサミット ~ゴルフ旅行~
  5. ザラザラケアと96
PAGE TOP