仕事の話

バランシングムースの後継品、ホットエッセンス

バランシングムースの後継品として、
ただ今、新商品のホットエッセンス(仮称)の準備をしているのですが、

今のわたしの気持ちは、
こんな感じなのですが、

バランシングムースを上回る、
ヤバいものが出来上がってしまった…!!!!

バランシングムースは、
ホエイエキスを配合したムース状の美容液だったのですが、

今回の新商品のホットエッセンスは、

ホエイエキスはもちろんのこと、
わたしの大好きなラ・フローラEC12などの数種の乳酸菌成分のほか、
肌のピーリング効果を高める成分各種配合。

あとシワ美容液のセラムLで配合していた
バクチオールも配合しています。

ホットエッセンスという名前の通り、
じんわりと肌が温かくなります。
このじんわり感の調整が何気に一番大変だったのですが、
初期の頃は、じんわりというより、
痛いくらいに熱くて…!

あのときは、死ぬかも…!?と本当に思いました。笑

テクスチャーはサラッとしているのに、
肌にのせるとしっとり&じんわり温感というブースター美容液になります。

最終の試作品をいま使っているのですが、
これがまあ、肌の調子がいいこと…!!!
ヤバいもん作ってしまったな…!!!と自画自賛しています。笑

疲れている日の夜のスキンケアは、
この試作品のみという日もあるのですが、
翌朝も肌はしっとり。
この保湿力、、、、ヤバいです!

これから製造に入るので、
リリースはまだ少し時間がかかりそうなのですが、
(けど容器の製造問題は徐々に解決に向かっている模様です!)

はやくて、、年末、
遅くても来年はじめにはご案内できるかと思います!

ホットエッセンスですが、
温感に育菌、繊維芽細胞活性化と、
PRポイントが多すぎるのですが、、、

今日は育菌について、お話を少し。

菌のバランスが重要!肌の常在菌に着目

肌には「表皮ブドウ球菌」「アクネ菌」「黄色ブドウ球菌」など、
1兆匹の皮膚常在菌が存在して肌のバランスを保っています。

悪玉菌の黄色ブドウ球菌が多いと、肌荒れ、
善玉菌の表皮ブドウ球菌が多いと、肌の調子がいい、

など、菌のバランスで
肌の調子は大きく左右されます。

善玉菌は皮脂を食べると、
保湿成分のグリセリンを生み出したり、
肌を弱酸性に保つ脂肪酸を産出します。

ですから、美肌を保つためには、
善玉菌を増やすことがポイントになります。

この善玉菌を増やす成分が、
わたしの好きな成分のラ・フローラEC12になります。

また、ラ・フローラEC12の効果をより高めるために、
原料メーカーが推奨している、
グリセリン、トレハロース、
酵母エキス、ヨーグルトエキスも配合。

もう、ヤバい…!笑

とにかく、、、
ヤバいものができあがりつつあります!

関連記事

  1. 仕事の話

    お風呂の入り方とか、乾燥肌とか。

    お風呂が好きで、温泉とかも好きですが、家で入るお風呂も好きで。…

  2. 仕事の話

    やっぱり最後は神頼み…

    11月の3連休にナチュラルエレメンツのオンラインシステム変更をした…

  3. 仕事の話

    第6回WEBライター講座無事終了しました!

    定期的に開催しているWEBライター講座@スピカズオフィスですが、第…

  4. 仕事の話

    ナチュラルエレメンツ ジュエリー

    「なぜ突然ジュエリー…?」「いよいよ頭おかしくなったか…?」…

  5. 仕事の話

    @日本橋 第三回WEBライター養成講座 無事終了しました!

    先週の土曜日に開催した第三回WEBライター養成講座、今回も無事…

  6. 仕事の話

    バランシングゲルの代替品おすすめ その2

    ナチュラルエレメンツばかりだったので、久しぶりにいろんな化粧品を使…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加

ナチュラルエレメンツのLINE@ 割引クーポンやキャンペーンの緊急告知、イベント情報など配信しております! ぜひ、お友達登録お願いします。

ナチュラルエレメンツ

ナチュラルエレメンツ

最近の記事

  1. 母の一周忌
  2. また青森帰省。苦笑
  3. 2泊3日青森帰省
  4. 北海道ぶどうえびサミット ~ゴルフ旅行~
  5. ザラザラケアと96
PAGE TOP