仕事の話

バランシングゲルの容器変更のお知らせ

現在、大変なご迷惑をおかけしている
バランシングゲルですが容器が変更となります。

2013年に発売以来、
ゲルの粘度が強すぎて、最後のほうになると
ポンプがゲルを吸い上げられなくなり、
最後まできれいに使い切れないことが長年の課題でした。

ジャータイプは、
使うたびにゲルが空気に触れてしまい、
防腐剤を多く入れなくてはいけないことに加え、
何より、いちいち蓋を開けたり、
閉めたりするのがめんどくさい。。

ゲルをすくった手で
蓋を占めるのも衛生的じゃない、、

エアレスボトルは、
150gという容量になると、
巨大な化粧品になってしまう、、

いろんな容器を検討したのですが、
なかなかこれだ!というものが見つからず、
長い期間、お客様にご迷惑をおかけしている状態でした。

今回採用した容器ですが、
以下のような構造になります。

容器の中に袋が入っていて、
使うたびに袋が縮んで、
最後まで使い切ることができます。

もともとは食品の容器で開発されたもので、
数年前からこの容器の存在は知っていたのですが、
当時はロット数が大きく、
とてもじゃないけど、
うちのような規模の会社では採用できず、、

そして、ポンプも
通常のポンプとは異なり、
外からの空気を吸い込まない構造になっています。

容器の形は現行品と
あまり変わらないのですが、
容器に着色ができないため、
容器にラベルを巻いた仕上がりになります。

せっかくなので、
デザインも少し変えてもらいました…!!!

わたしもバランシングゲルを使っていて、
最後まで使いきれないで、
毎回もったいないなあ、、と思っていたので
ようやく容器が変更できて嬉しいのですが、

とにかく、、、
早く納期を確定、
お知らせできるよう動きます。。

関連記事

  1. 仕事の話

    【1/19(土)@日本橋】 第6回WEBライター講座参加者募集

    お知らせになります!毎回好評いただいているWEBライター講座で…

  2. 仕事の話

    第6回WEBライター講座無事終了しました!

    定期的に開催しているWEBライター講座@スピカズオフィスですが、第…

  3. 仕事の話

    わたしのインスタとパグのインスタ

    フォローお待ちしています!奈良留美子Instagram最近、ブ…

  4. 仕事の話

    A8フェスティバル2018in横浜

    土曜日は恒例のA8フェスティバルでした。A8フェスティバル20…

  5. 仕事の話

    【初の大阪会場!】 WEBライタースクール開催します!

    定期的に開催しているWEBライタースクールですが、7回目の開催は初…

  6. 仕事の話

    ハアハアはあはあはあ。

    リニューアルは、リニューアルした後が本番だとわかってはいるので…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加

ナチュラルエレメンツのLINE@ 割引クーポンやキャンペーンの緊急告知、イベント情報など配信しております! ぜひ、お友達登録お願いします。

ナチュラルエレメンツ

ナチュラルエレメンツ

最近の記事

  1. 母の一周忌
  2. また青森帰省。苦笑
  3. 2泊3日青森帰省
  4. 北海道ぶどうえびサミット ~ゴルフ旅行~
  5. ザラザラケアと96
PAGE TOP