日々の話

コレド室町テラス オープン

本日オープンのコレド室町テラス
会社のビルのななめ前なので、
ビルが出来上がっていく様子をずっと見ていて。

なんなら日本橋に引越ししてきた
2年前からずっと、
ビルが出来上がっていく様子を見ていて。

全くコレド関係者じゃないのですが、
わたしもオープンが嬉しい…!笑

偶然お世話になっているお店が、
コレド室町テラスに出店するとのことで、
レセプションに招待してもらいました!


わたしの親友的存在富島さん

楽しみにしていたわりには、
撮った写真はこれ3枚のみ。笑

お店のオープンのお祝いで、
本当は豪徳寺の招き猫をと思ったのですが、

そんな日に限って
仕事が終わる目途が立たず、、、

富島さんと話し合って、
わたしたちがお祝いで持っていったのは、、
オータムジャンボ宝くじ1等3億円!

万が一、
万が一、、、、
3億円当たってしまったら、
悔しいので、
自分の分も購入したのですが、

今から違う意味で
ハロウィンが楽しみです!笑

ちなみにわたしたちが招待してもらったお店は
maido OSAKAきっちん。
鉄板焼きやお好み焼きを楽しむことができます。

地下1階なので駅直結で超便利な立地に加え、
他のお店は壁がないオープンスタイルなのに、
こちらのお店のみ壁があり、
異彩を放ってました…!

内装も素敵だし、
江戸切子の見るからに高そうなグラスの数々、、、
素敵なお店でした!!!

こういった商業施設では
あまり見たことがない
立ち飲みスペースもあったり、
しばらくお昼はコレドテラスに通ってしまいそうな予感~。

ぜひ、日本橋に来たさいには
立ち寄ってほしいスポットです!

そして、、
こんなオープン前にレセプションに参加できるなんて、
なかなか出来ないと思うのですが、、
こんな貴重な体験をさせていただき、
ありがとうございます!

あ、そういえば、
会社も近いし、
忙しいお昼とか手伝いましょうか~!(ニッコリ)と
申し出たところ、

丁重にお断りされました。

関連記事

  1. 日々の話

    仕事納め、今年も1年ありがとうございました!

    倉庫からの出荷は昨日で終わりだったのですが、スピカズは今日は仕事納…

  2. 日々の話

    みなみやのさば缶

    わたしが愛してやまないもの、それは、地元青森県むつ市のみなみやのさ…

  3. 日々の話

    毎年恒例の穴八幡宮

    日枝神社と同様、毎年恒例となっている穴八幡宮。今回も一陽来…

  4. 日々の話

    ある日のランチ。

    今週は天気がいいですね!せっかく天気がいいからお昼は外で食…

  5. 日々の話

    冬の必需品は、バランシングゲルとDHCのリップクリーム

    いよいよ乾燥の季節が本番に!一家に1本、バランシングゲル!(つ…

  6. 日々の話

    バランシングゲルの容器

    新しい容器のバランシングゲルを使い始めてからだいたい1ヵ月。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加

ナチュラルエレメンツのLINE@ 割引クーポンやキャンペーンの緊急告知、イベント情報など配信しております! ぜひ、お友達登録お願いします。

ナチュラルエレメンツ

ナチュラルエレメンツ

最近の記事

  1. 母の一周忌
  2. また青森帰省。苦笑
  3. 2泊3日青森帰省
  4. 北海道ぶどうえびサミット ~ゴルフ旅行~
  5. ザラザラケアと96
PAGE TOP