日々の話

今さらながらの〝のだめカンタービレ”

以前、はまっていた電子コミックへの課金。

これとか。
これとか。

最近は落ち着いていたのですが、

無料3巻を読んでしまって、
今さらながらの〝のだめカンタービレ″にはまってしまいました。

(あああ、シーモアさんの思うつぼ…!)

のだめカンタービレ(1) (Kissコミックス)

二ノ宮知子先生の作品は
けっこう読んでいたのですが、

のだめカンタービレは何となく、
足を踏み入れてはいけない感じがして、
案の定、全巻いっきに買ってしまった…。

二ノ宮知子先生の作品は
このエッセイのマンガが一番好きで、

おにぎり通信 ~ダメママ日記~ 1 (愛蔵版コミックス)

最新刊もおもしろい…!

七つ屋志のぶの宝石匣(1) (KC KISS)

で、何かと影響されやすい性格ですから、
今日は会社でこれ聞いています。

のだめカンタービレ スペシャルBEST!

その他の迷惑行為としては、

休みの日に
広告代理店の社長のくろちゃんを呼び出し、

のだめカンタービレから学んだ
会社の経営と楽団の指揮者は一緒だ
なんて話を熱く語り、

「経営者は指揮者だ!おまえはマエストロだ!」
「君はどんな音楽を奏でるのだ…!」
「わたしは指揮者というより、高嶋ちさ子系だ」
「とりあえず、ヴァイオリンを習うか?」
「千秋先輩はかっこいい」

なんていったどうでもいい話に
くろちゃんはとっても迷惑そうでした。

あああ、次はドラマを見たくて、
DVDを買ってしまいそう…。

関連記事

  1. 日々の話

    日本人は第九が好きだというけど、わたしも好き

    数年ぶりに第九を聴きにNHKホールへ。NHKホールへ向かう途中…

  2. 日々の話

    冷え性の原因と日々精進

    生姜を好んで食べたり、朝、夜と湯船につかり、けっこう体温は高い…

  3. 日々の話

    引越しのはなし その4 〜ゴミ屋敷編〜

    「まだ引越ししていないのか?」なんて言われそうですが、まだ…

  4. 日々の話

    かにNight

    しばらく会っていなかった知り合いをおびきだすために、日本橋かに福へ…

  5. 日々の話

    節分。

    終わってしまいましたけど、うちでも節分しましたー!…

  6. 日々の話

    あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます。2019年、皆様もさらなる素晴らし…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加

ナチュラルエレメンツのLINE@ 割引クーポンやキャンペーンの緊急告知、イベント情報など配信しております! ぜひ、お友達登録お願いします。

ナチュラルエレメンツ

ナチュラルエレメンツ

最近の記事

  1. 母の一周忌
  2. また青森帰省。苦笑
  3. 2泊3日青森帰省
  4. 北海道ぶどうえびサミット ~ゴルフ旅行~
  5. ザラザラケアと96
PAGE TOP