日々の話

【レビュー】アユーラ メディテーションバスα

毎日寒いですね…!

寒い時期の楽しみといったら
やっぱりお風呂。

冷えた体を温めるために、
朝は熱めのお風呂、
夜はぬるめのお風呂に入っています。

で、バスタイムに欠かせないアイテムは入浴剤。

わたしの入浴剤の二大巨頭は、
花王のエモリカと
アユーラのメディテーションバスα。

エモリカ 薬用スキンケア入浴液 フローラルの香り 本体 450ml 液体 入浴剤 (赤ちゃんにも使えます)

アユーラ (AYURA) メディテーションバスα 300mL 〈浴用 入浴剤〉 アロマティックハーブの香り

肌の乾燥が気になるときはエモリカ、
リラックスしたい気分のときはアユーラと、
気分で使い分けています。

メディテーションバスは、
友だちへのちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

もともとはアユーラは
資生堂グループだったのですが、
2015年に調剤薬局チェーンの
アインファーマシーズに売却されて、

その影響なのか、、
いつも購入していた
銀座松屋の店舗がなくなってしまい、
最近では通販を利用しています。

あ、けど銀座にエステなんかも受けられる
アユーラのお店があるみたいですね…!
知らなかった…!!!

AYURA GINZA

アユーラ メディテーションバスαの全成分

メディテーションバスといったら、
やっぱり香りが特徴だと思うのですが、全成分をみてみましょう~。

ミネラルオイル、グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、オレス-5、エタノール、香料、水、ハイブリッドヒマワリ油、クチナシ果実エキス、ウイキョウエキス、アカヤジオウ根エキス、ビワ葉エキス、トコフェロール、BG、赤504、緑201

オイル系の成分が中心に構成されていますね。

香料の部分が香りになりますが、
香りは「ローズウッド、ローズマリー、カモミール」の
ハーブを調合しているそうです。

実はその昔、、、
メディテーションバスのような
入浴剤を作ろうと思ったことがあって、

工場に試作品を作ってもらったことがあるのですが、
ふと、同じようなものを作ってどうするんじゃ…と
断念したことがあります。笑

たぶん、同じようなものを作っても
値段の部分で勝てないし、

それに、メディテーションバスの
すごいところって容器だと思っていて、

あのアユーラの世界観を表現した
容器があってこその商品だと思うんです。

容器もいいですよね~!!!!!
容器を見ているだけで、幸せな気持ちになる~。

通販で購入する場合は
送料にご注意くださいね…!
(5500円以上で送料無料)



関連記事

  1. 日々の話

    ポカリが主食。

    みなさま、三連休いかがお過ごしでしたでしょうか?テレビのニ…

  2. 日々の話

    日焼け止めの選び方とクレンジングの件

    東京は桜が満開で、いよいよ春が来た~!という感じです。春が…

  3. 日々の話

    ダメなクレオパトラ感と家de焼肉

    先日、美容院へ行ってきたんです。で、前回いったときに、髪の…

  4. 日々の話

    鼻で息ができるのは素晴らしいことだ。

    今週の月曜日から体調が悪くて。体調が悪いというか、正確…

  5. 日々の話

    2022年の穴八幡宮

    もうすっかり前だけど、毎年恒例となっている穴八幡宮の一陽来…

  6. 日々の話

    人形町・小網神社→玉ひで→メルヘンカフェ

    久しぶりすぎる開運活動。in日本橋@小網神社with三里あれん先生…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加

ナチュラルエレメンツのLINE@ 割引クーポンやキャンペーンの緊急告知、イベント情報など配信しております! ぜひ、お友達登録お願いします。

ナチュラルエレメンツ

ナチュラルエレメンツ

最近の記事

  1. 母の一周忌
  2. また青森帰省。苦笑
  3. 2泊3日青森帰省
  4. 北海道ぶどうえびサミット ~ゴルフ旅行~
  5. ザラザラケアと96
PAGE TOP