旅行メモ

うどん@高松

小豆島の帰りは、
高松でうどんをずっと食べ続けまして。

まずは前回いけなかったリベンジで
うどんバカ一代に直行。

1時間は並ぶことを覚悟していたのですが、
30分くらいでお店に入ることができた…!

これがずっと食べてみたかった、
カルボナーラうどんね…!!!!


釜バターうどん(小)

個人的にはバターがもっとほしいところ!

なかなか東京では出会うことのない
味でした…!!!

手打十段 うどんバカ一代

関連ランキング:うどん | 花園駅(高松)今橋駅瓦町駅

次は大阪ではいつも長蛇の列になっていると聞いた
うどん棒 本店へ。


ぶっかけうどん

ジューシーで味がぎゅううとしみ込んだ
きざみおあげが好みでした…!!!

麺は細くて、これはこれで好き~。

あと、となりの人が食べていた
カレーうどんも美味しそうだった…!!!

うどん棒 本店

関連ランキング:うどん | 瓦町駅栗林公園北口駅片原町駅(高松)

さいごはやっぱり、
讃岐うどんを感じたいところなので、
前回も伺ったさか枝に。

閉店ギリギリに行ったので、
トッピング類はもうなくて、
これぞ、正統派ですよね的な讃岐うどん!

ぶっかけうどん(小)

うどん さか枝

関連ランキング:うどん | 栗林公園北口駅昭和町駅瓦町駅

はあああ、いろんなうどんを食べて大満足!
というか、お腹がはち切れる。

どのお店も15時には終了するようなのですが、
(夕食にうどんは食べないの…??)
香川の人にとって、
うどんとはいったいどんな存在なのでしょうか?

そして、高松空港に行ったら、

もう、うどんがすっきねえ~!!!!!

関連記事

  1. 旅行メモ

    ゴールデンウィークは青森に帰省。

    今日でゴールデンウィークも終わり。はああ、さびしい…!!!&早い!…

  2. 旅行メモ

    海音 真理 @小豆島

    去年訪問した小豆島の島宿 真理さんが今年の春に海音 真理をオープン…

  3. 旅行メモ

    伏見稲荷大社@京都

    京都の夜を堪能した翌日は、やっぱり開運活動をしておきたいところ。…

  4. 旅行メモ

    あらや滔々庵 旅のテーマは“温泉とカニ”【石川県・加賀温泉】 

    そういえば、去年の11月って何をしていたんだろう~♪と自分のブ…

  5. 旅行メモ

    旅はなぞの食欲増、北海道編。

    ゴルフの遠征で、北海道に行ってきたのですが、北海道二ドムク…

  6. 旅行メモ

    西表島旅行の食べ物日記

    西表島ではカヤックしかやってなくて、石垣島と小浜島で食べたもの日記…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友だち追加

ナチュラルエレメンツのLINE@ 割引クーポンやキャンペーンの緊急告知、イベント情報など配信しております! ぜひ、お友達登録お願いします。

ナチュラルエレメンツ

ナチュラルエレメンツ

最近の記事

  1. 母の一周忌
  2. また青森帰省。苦笑
  3. 2泊3日青森帰省
  4. 北海道ぶどうえびサミット ~ゴルフ旅行~
  5. ザラザラケアと96
PAGE TOP