このページはモバイル用の簡易ページのため表示が崩れる場合があります。

読みやすい通常版のページはこちら
 

今こそ脱おばさんヒザ!たぷたぷヒザ肉をスッキリ落とす方法

 
公開日:
       

この記事は約 0 45 秒で読めます。

スラっとした細く長い脚は誰から見ても魅力的。最近、スカートが似合わなくなったと感じる方は、もしかしたらヒザのお肉がたるんできた証拠かもしれません。

脂肪の塊がつかめるようなら要注意!ヒザがスッキリしているだけで、美脚効果は格段にアップします。タプタプしたヒザ肉は簡単マッサージでスッキリさせましょう!

◆ヒザにお肉が付く原因

ヒザ周りは足の中で特に脂肪が付きやすい部位になります。その要因として、運動不足、座りっぱなしのデスクワーク、加齢による筋肉の衰え、リンパの流れの悪さ、不規則な食生活や冷たい飲料の飲み過ぎなどが挙げられます。エクササイズやマッサージを取り入れて燃焼効果を上げていきましょう。

◆ヒザ周りむくみ解消マッサージ

ヒザの横と裏にはリンパがあるので、マッサージをして老廃物をスムーズに流してあげることが重要になります。エクササイズをした後やお風呂の中でやると効果的です。

■1 つまみマッサージ
ヒザ上・横にたまった浮腫みをつまむようにマッサージします。場所をずらしながらつまんだりねじったりして、しっかりヒザ全体を揉みほぐしましょう。

■2 ヒザ肉ゴリゴリマッサージ
手をグーの形にしてヒザ上の脂肪や浮腫みを押しつぶすようにぐるぐるとマッサージします。最後に、ヒザ上から太ももに向かってなぞるように圧をかけて、老廃物を上に押し流しましょう。

いかがでしたか?激しい運動をしなくても、重点的にエクササイズをすればしっかりと効果は現れます。どんな時期でもスッキリとした美脚でスカートやショートパンツを綺麗に履きこなしたいですよね。春先になって慌てる前に、今日からしっかりケアをしてヒザ美人を目指しましょう!

★PR 脚のスッキリにはコレもおすすめ!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

       

カテゴリー「ボディケア」の人気記事TOP5

  1. 節約女子必見!1回約20円でムダ毛を薄くする手作り豆乳ローションって?
  2. オバサンからの脱却!30代からの洋ナシ体型を解消するエクササイズ3つ
  3. 筋トレだけではダメ!美ボディを作るストレッチの重要性
  4. ギラギラ暑~い夏を元気に過ごす4つのヒント!
  5. 今こそ脱おばさんヒザ!たぷたぷヒザ肉をスッキリ落とす方法