2010/7 の記事
サーフガール☆
2010/7/27 火 10:45:44 by rnara
海の日に初サーフィンをしたまぐやま先生。
いい波、乗ってますね~。
しかし、海での写真、どれもこれも、この人、無表情。
やっぱり、無表情。
ちょっと…?
N夫婦、毎度、毎度、ありがとうございます☆
- カテゴリ : まぐたん
とうとう、
2010/7/26 月 17:20:28 by rnara
トランスダーマC、ゲット!
前にサンプル使ってから、ずっと欲しかったのだけど。
お値段、30ml 21,000円。
清水寺から落ちました。
一般庶民には、むむむむむむなお値段。高いよ。
けど、あの肌につけた瞬間に、ジュワっと温かくなる感触が忘れられなかったの!
しかしながら、どんなに効果がある化粧品でも、
続けることができなければ、つらすぎる人生。
効果もすごくあって、お値段もお手頃。
それでお客様に喜んでもらって、わたしたちも嬉しい!がスピカズの夢!
当たり前ですが、当たり前すぎますが…。
現在、スピカズの新アイテム進行中です!
次は化粧品アイテムの予定!
構想、3年。ようやく実現が出来そう!楽しみ☆
- カテゴリ : スキンケア
風の音inサマー その2
2010/7/22 木 18:49:06 by rnara
冬に来たときは、夕食時にはもう外は真っ暗で、
景色を楽しみながらお食事♪というわけにはいかなかったけど、夏バージョン!
沈んでいく太陽を見ながら、夕食!
いやなんかもう、胸にこみあげてくるものが!
と、感動しつつ、ワイン、おかわり。
お料理は何食べても美味しくて!
手前のきゅうりは島でスタッフの方が育てたもの!
しゃきしゃき!どれもこれもおいしい!
瀬戸内海=白身魚 ということで、白身魚づくし!
真ん中の魚、かなりのぷりぷり!おいしい!
和風仕立てのコーンスープ!
甘い!つぶつぶ!おいしい!
白身魚のタジン蒸しwithまつたけ!
まつたけは、ひょっこり裏山で生えてきちゃったらしい!
まつたけの香りが濃厚!だしがおいしい!
白身魚の炊き込みごはん。
お腹はちきれたけど、食べちゃう。おいしい!!
今回は念願の2泊!
翌日はまわりの弓削島、岩城島へ繰り出したり、シーカヤックで島を探検したり!
しかしながら、もやはデジカメ化しているiPhoneの電池がなくなって、思い出写真撮影できず。
無念…。
- カテゴリ : 旅行
MAG 2010 春夏
2010/7/22 木 18:14:10 by rnara
Nさんから、お留守番中のまぐやま先生をおさめた写真データが届きました。
巨匠、データが壊れているのが、見れません。
1時間ほど仕事ほったらかしにして、データを開いてみようと試みたけど、開きません。
気になって×100、仕事が手につきません。
- カテゴリ : まぐたん
遊び人ご帰宅
2010/7/21 水 11:27:23 by rnara
旅行の間、遊び人のまぐやま先生は、
またしてもN夫妻のところへGOGO!
毎度、毎度、ありがとうございます!
まぐやま先生、海の日に初サーフィンしたらしく!写真大希望!
- カテゴリ : まぐたん
風の音inサマー その1
2010/7/20 火 18:57:31 by rnara
愛してやまない、ヴィラ風の音。
いいや、もはや瀬戸内海を愛しているのかも。
ということで、連休行ってきましたー!
7月にこんな夏っぽい旅をするのは、相当久々かも!嬉しい!!
やっぱり新幹線は、お弁当食べます、よっ。
まい泉のひき肉弁当&フルーツサラダwith週刊現代。
東京から福山まで、新幹線。
福山から、ポニョの町鞆の浦まで、車で30分。
鞆の浦から、クルージングで島へGOGO!
前日は荒れていた天気も当日は晴天!
夏じゃ!!!
旅のおとも、カブ太郎&カブ子。
おがくずに隠れるカブ子さんは、恥ずかしがりやさん。
お風呂に入りながら、ビール!
ベランダを裸でウロウロしていると、漁船の人とか、釣り人から絶対丸見えだけど、
開放感でいっぱいだからノープロブレム!アズユーライク!
- カテゴリ : その他
めせん
2010/7/13 火 14:37:07 by rnara
自分のブラシがじがじ夢中なまぐやまさんに
目線お願いします、と頼んだら、振り向いてくれたけど。
真っ黒!!
しかも、「なんだよ、邪魔してんじゃねーよ」的な不機嫌風!!!
いつも一緒にベットで寝てるけど、
この人がベットの中心で、わたしが端っこに追いやられているけど、
朝起きると、私の顔に自分の顔のせて寝てますが、いったい何のPR?
- カテゴリ : まぐたん