2012/1 の記事
あぶらぼうず
2012/1/31 火 17:30:06 by rnara
Comments Closed
わたしが住む町、築地。
築地本願寺はかっこいいし、
ちょっと歩くと隅田川テラス、
反対方向へ歩くと銀座、
築地川わんわん広場もあるし、
病気になったら聖路加へ、
からの
24時間営業、すしざんまいは一人でふらりと行っちゃうYO。
そして、築地が誇る有名店。
刺身BAR 河岸頭
http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13054584/
このお店はくろちゃんに教えてもらったんだけど、
とにかく量がすごい!
さかな、さかな、さかな、さかな、さかな!
そして、うまい!
そんな私たちが愛するお店に、
日経のニュースでとりあげられた「あぶらぼうず」がいるよ!と聞いたのでGOGO!
あぶらぼうずwith大将
でか!
体長150センチ、重さ100キロ。
もう、何が何やら、とにかくでかいで!
というか、あぶらぼうずって名前がすごいね、あんた!!!
週のはじめからとばしちゃったけど、
そろそろ年齢的にきついわ。
ドーナツを巡る争いごと。
2012/1/26 木 17:19:07 by rnara
Comments Closed
毎朝繰り広げられる、ドーナツを巡っての争いごと。
おもちゃですが。
そして、これ色違いバージョンでピンクもあるのですが。
二匹がケンカしないようにって、なべやんが2コくれたんですが。
ぐりちゃんから奪って、ドーナツを楽しむまぐやまさん。
普段はいいやつなのに、
食べ物とかみかみゴムのおもちゃに関して、オラオラな犬に豹変するまぐやまさん。
かなりのオラオラなため、正直、こわい。
最近のまぐ&ぐり
2012/1/23 月 13:30:36 by rnara
Comments Closed
最近はトイレの側でくつろぐのが気に入っている様子。
ちょっとなんとなく嫌なんですけど。
寝起きな二人組。
無表情。
やっぱり無表情のまぐやまさん。
最近は、モロッコクッションに鎮座がお気に入り。
似合ってる~★(犬バカ)
顔がやつれていますよ問題
2012/1/19 木 17:04:11 by rnara
Comments Closed
お久しぶりです、東京に住んでいる同郷の友との新年会★
小学校時代から知っているから、久しぶり~という感じが全くなく。
真っ暗!
パーコさんにいたっては、高校卒業ぶりなんで、かれこれ15年ぶり!
(追加:ちなみにパーコさんは男性。あだながパーコってなんだかすごい)
新婚ほやほやのパーコさんですが、なんと女子は誰一人として結婚しておらず。
これはもう日本の男女の人口比率の問題か、と思わないとやってられない現実です。
そして、みんなから「やつれた」と評判の私です。
いやね、やつれたんじゃないの。
これのせいなの。
真面目に飲み続けたらら、こうなっちゃったの。
これですが。
そう、ディエータ!
しかしながら、やつれたって言葉、全く嬉しくないね!
なんだか疲れた人的な響きが本当に嫌ね!
最近、ファンデーションの色をワントーン濃くしたからから、
はたまた子犬の子育てに疲れているのか、
深夜の女系家族の再放送にはまって夜更かししているからか、
ただたんに飲み過ぎか、
なんで化粧しているのに、常にすっぴんなのか、と聞かれるのか、
もう何が何やら、と。(→ 落ち込みで壊れ気味)
とにかく、週末えっちゃんのエステに行こう。
原因はさだかではありませんが、飲み過ぎ注意なディエータ。
お得すぎるキャンペーンは明日までです。
お見逃しなく!
- カテゴリ : ダイエット
最近のまぐ&ぐり
2012/1/18 水 14:03:48 by rnara
Comments Closed
去年のクリスマス&まぐやま3才バースディケーキ。
ケーキにあまりの興奮で、まともな写真がこれ1枚のみ。
ハッピーバースディ~!
そして、このわんわんケーキ、人間のケーキよりも高い。
ぐりちゃんもドックランデビュー。
ぷんぷんチェックもしっかりします。
お友達にも挨拶。
クリスマス直前まで、8.6キロのダイエットに成功したまぐやま先生。
クリスマス&お正月で、いっきにリバウンド、現在9.2キロ。
いったい、いつになったらスリムパグになれるのだろうか?
それとも、飼い主の管理が悪いのだろうか?
けど、犬のおやつって美味しそうなのがたくさんあって、
ついついあれやこれや買い込んでしまう、最近の悩み。
- カテゴリ : その他
おたべ横丁かとおもいきや、おかげ横丁だった件
2012/1/16 月 16:21:50 by rnara
Comments Closed
今年も行ってきました伊勢神宮!
またもや日帰りの旅。
朝の4時に起きて、6時の新幹線に乗り、8時に名古屋到着。
そこから、約2時間かけて、ようやっと伊勢神宮に到着!
なかなかハードスケジュールよ!
前の日遅くまで飲んでいたから、ふらふらよ!
しかし伊勢神宮についたら、そんな疲れもふっとぶ神々しさ。
ありがたや~!
まじめに生きていきます、と誓わずにはいられない。
午前中だったためか、去年よりはちょっと余裕がある参道。
マイナスイオン~!
ありがたや~!
いったいあなた様は樹齢何年よ!的な大木。
ありがたや~!
池にて主様発見!
ありがたや~!
お参りをすませたら、迷うことなくおたべ横丁へ。
しかし、正しくはおかげ横丁でした。
ずっとずっとおたべ横丁だと間違えてた。
いろいろ買い食いしていたら、
先週の食あたりをひきづってか、どんどん腹痛が。
大変なことになる前に帰らなければ、と伊勢をあとにしましたが、
やっぱり何か名物は食べなければ、という使命のもと、
はじめまして、味噌煮込みうどん!
あつあつあつあつあつあつ!
あつすぎ!!!
無事、神棚のお札を取り換えることができて、大満足。
あとはやっぱり今年も生の榊が欲しい問題のみ。 (→ 去年参照)
- カテゴリ : 旅行
あけましておめでとうございます!
2012/1/12 木 12:37:07 by rnara
Comments Closed
今さら?的な感じ満載ですが。
2012年のはじまりは、食あたりで4日間発熱し続けたという。
これは健康に気をつけろという神様からのお告げか!?
今年もすごく健康になりたいぞ!
食あたりの日々は、ポカリや水を飲むだけで、トイレに駆け込む×100万回を繰り返し、
もう「デトックスのしすぎよ~」と具合悪いながらに喜んでいたけど、
今思うと、どう考えても体に悪いだろう。そしてデトックスじゃないだろう、食あたりだろう。
飼い主がどんなに具合悪かろうと、犬には全く関係なく、
冷えピタ貼りながら、ベットの上でもみくちゃにされてたけど、
インフルエンザも自力で治したことあるしね!と、
なんとか自力で治すことを試みたけど、結局、病院行きました。
やっぱり病院行かなきゃね!
散々な新年の始まりでしたが、きっと良いこともたくさんあるはずと信じて、(かなりのポジティブガール)
今年も頑張ります!
今年もどうぞ宜しくお願いします。
- カテゴリ : その他