週末はメディカルアロマを体験しに、
キレイナビの美香さんのサロンへ。
約10年前に日本アロマ環境協会主催の
アロマテラピー検定1級に合格しましたが、
一般的なアロマテラピーは
イギリス式の香りを楽しむためのもの、
一方、フランス式はメディカルアロマと呼ばれ、
香りだけではなく、
病気の予防や改善をサポートする自然療法として
精油を取り入れられているそうです。
※ただし、フランス式は精油のグレードに要注意!
この日は、アロマスプレーと
アロマクリームを手作りさせてもらったのですが、
とくにアロマスプレーは
たくさんの人におすすめしたいかも…!
なぜならば、
簡単に、しかも安く、(←コレ大事!)
自分好みをアロマスプレーが作れるから!
わたしは、快適な睡眠をしたい~ということで、
ラベンダー&オレンジの精油で
寝室用のアロマスプレーを作りました。
用意するのはたった4つ。
その1)精製水
この精製水が基材になります。
その2)エタノール
殺菌を目的に配合します。量は全体の1/10くらいを目安に。
その3)精油
好きな香りの精油を5滴ほど。
ブレンドすると、複雑な香りが楽しめます。
インセント エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル 人気5本セット (各5ml) アソート1 AEAJ 表示基準適合認定精油 |
その4)空ボトル
スプレータイプが便利です!
まずは、空ボトルにエタノールを1/10ほど入れて、
次に精製水を。最後に好きな精油を入れて出来上がり。
好きな香りを楽しめるし、
さらに市販で売っているアロマスプレーより
断然安いのが魅力的すぎます…!笑
フランス式は精油を
飲んだりすることもできるそうで、
うーん、、、ただここらへんは
もっと勉強しないとなんともいえないなあ、、
というのが率直な感想。
植物の力は素晴らしいものではありますが、
それでも体に合う、
合わないがありますから。。
30代になってから、、
とくにシャンプーや洗濯の柔軟剤の
合成の香りが苦手になってしまい、、
(オぇ~と気分が悪くなります。。)
洗濯のときも
精油を数滴入れるといい香りになると教わったので、
今度やってみよ~っと!
人間には、
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感がありますが、
唯一、嗅覚だけが、
脳にダイレクトに伝わります。
だから、
良い香りや好きな香りをかぐと、
気分が良くなったりと
心に影響を与えるのですが、
今年の私のテーマは、
健康な心と体。
健康な心には
香りも重要な役割があると
今回のメディカルアロマで再確認。
もう一度、精油について勉強しようと思います…!
ちなみに、、、
わたしは全体的にパグ臭が半端ないと思うのですが…
パグ臭、嫌いじゃない…!!!笑
この記事へのコメントはありません。